2011-03-23

Kinectプログラミングはじめの一歩 ~OpenNiインストールメモ~

本ラボでもついに、Kinectに手を出します。さっそく試してみたのですが、導入で結構つまずきました。Kinectプログラミングをする際のライブラリとして世間では
  • OpenKinect
  • OpenNi
が代表的のようですが、ここでは後者のOpenNiのインストールについてメモ書きします。なお、インストール環境は、Windows7です。64bit/32bitの両方での動作を確認しました。

必要なファイル
の3つです(ファイル名のバージョンは変わってくるでしょう)。ここで重要なのは、これらのライブラリにはいろいろなバージョンがあるのですが、すべて stable または unstableに統一しておかないと、エラーがでるようです。ダウンロードする際は、自分がどのバージョンを選択しているのかよく確認しましょう。

1.ドライバのインストール
SensorKinectの中にドライバがあります。(avin2-SensorKinect-b7cd39d\Platform\Win32)。デバイスマネージャーを利用してこのディレクトリを指定することで、デバイスのPrimeSensor内に
  • Kinect Camera
  • Kinect Motor
がデバイスとして表示されます。

2.OpenNiのインストール
OPENNI-Win32-1.0.0.23.exeを実行し、OpenNiをインストールします。

3.SensorKinectのインストール
avin2-SensorKinect-b7cd39d\Bin内にあるSensorKinect-Win32-5.0.0.exeを実行してインストールします。

4.PrimeSenseNiteのインストール
NITE-Win32-1.3.0.17.exeを実行してインストールします。インストールをする際に、ライセンスキーの入力を求められますので、「0KOIk2JeIBYClPWVnMoRKn5cdY4=」と入力すればOKです。


以上により、とりあえずサンプルプログラム(C:\Program Files\OpenNI\Samples\Bin\Debug)は動くはずです。他のサイトを見るといろいろ設定ファイルの修正等や環境変数の設定などが書いてますが、私の環境では、特に設定しなくても動きました(同じようなことを書いているサイトもありました)。例えば、NiSimpleView.exeは動きました。動かない場合は、各種設定ファイルを修正も試してみてください。修正のポイントは、設定ファイル内にあるライセンスキーの追記などです。
それと、もしかすると上記のインストールの順番も関係してくるかもしれません(未確認)。上に書いてある順番が正しいかどうかは実は不明です。

なお、私も今回はいろいろ試行錯誤したのですが、一番のポイントは、最初に書いたようにバージョンの統一です。私はstable版で統一しました。ダウンロードサイトがいまいち分かりにくく、違うファイルをダウンロードする恐れもありますので、上記のファイル名を参考にしてみてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿